Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やっぱりいっぱいのメダカ池いいです。わたしもメダカに負けないようにぷくぷくのおなかを維持したまま越冬チャレンジです。
微生物がしっかり湧いてるといいと思ってます(^^)
こんばんは。明日から、寒くなってきますね。昼頃のメダカの様子をみながらエサをあげてます🥰
こんばんは〜。一気に寒くなるようですね(^^)
こんばんわ。この前教えて頂いた発泡に黒のビニール袋被せました!残りの容器も発泡スチロールをちぎった物入れて、今年それぞれの容器の半分くらいにすだれかけました。そうしたほうがストレスかかりにくいかなと思いまして。
おー、工夫されてますね~(^^)
11〜14時位まで陽がさして、15時位に陰る場所に容器があります。水量は80L60Lとかなのですが、陽が陰る時間帯からメダカが沈めたザルの縁や底に体を擦り付けたり、水面を円を描くようにビョビョビョッと高速で泳いだりします。水カビもないし白点も見受けられず、餌もよく食べ日中水温が上がると餌も食べます。季節の変わり目で臆病になってるだけなのか分からず困っています。塩薬浴もやってみましたが、バケツだとそういう事しないのに、もとのトロ舟だとします。B型おやじさんのところは夕方警戒心高くなりますか?また、同じ症状の個体が散見されたらどのように対処しますか?
体を擦り付けたりするのは痒いからかもしれませんので寄生虫対策を試してみます。僕はプラジプロという薬を使いますが、そういう時はよく見るとめっちゃ小さい白い点々があったりします(^^)
@Bgataoyajidayo プラジプロ初めて聞きました!梅雨時期あたりの不安定な天候の時にも、同じような症状の子がいて、段々と弱り痩せて落ちていき、あの悪夢再来…と思っていましたが希望が見えました!!B型おやじ様でしたら、この時期でも容器ごと薬浴して換水されますか?その場合は全換水されますか?それとも、隔離して固体のみ薬浴されますか?質問ばかりですみませんm(_ _)m何とか、この希望にすがりつきたくて…。
師匠こんばんは~✨最近の餌は浮いてきたらですね〜稚魚なんかはグリーンウォーターで越冬させてるぐらいがわりかし上手くいってますね〜
こんばんは〜。そろそろ餌もいいかもしれませんね(^^)
おはようございます😊屋外飼育なのでそろそろ餌切りして放置かなぁと思ってます😉思ってる以上に水の減りが早いので足し水だけは時々しないと駄目な感じです🧐
おはようございます。冬は意外と水減りますからね(#^.^#)
こんばんは😊親父さん屋外は全替えして何にもしません足し水だけです
屋外は放置でいいですよね(#^.^#)
屋内水槽に底を越冬中に糞掃除をしやすくしたくて、ソイルをここ3日いじっています。はい、水は真っ黒めだか見えないです。暖かいうちにと思い頑張りました。でも、敏感になっているめだかを取り出さずにガサゴソ。めだかを一匹傷つけてしまい、おそらく他の何匹かもダメージが😢あー、やるんじゃなかった😢
水槽の掃除は気を使いますね。僕はあまりいろいろ入れないようにしてます(^^)
@@Bgataoyajidayoそれがベストだと秋口に気づくべきでした😢返信で、少し私が(笑)元気になりました。ありがとうございました🙇
セキレイが真面目にしつこくて困ってます。。。追いかけまわしても毎日くるという。。 網張ってないみたいですが、メダカ強奪されてないですか? さすがに網までやってられないですよー
セキレイは水位が低いと上手く獲れないみたいです。足場と水面の高低差でそんなに被害は出て無いです(^^)
@@Bgataoyajidayo そうなんですね!水が悪くならないように、容器いっぱいに水いれてました汗 人懐っこくて、黒いオロチがめちゃくちゃ被害でました、、、
やっぱりいっぱいのメダカ池いいです。わたしもメダカに負けないようにぷくぷくのおなかを維持したまま越冬チャレンジです。
微生物がしっかり湧いてるといいと思ってます(^^)
こんばんは。
明日から、寒くなってきますね。
昼頃のメダカの様子をみながらエサをあげてます🥰
こんばんは〜。
一気に寒くなるようですね(^^)
こんばんわ。この前教えて頂いた発泡に黒のビニール袋被せました!残りの容器も発泡スチロールをちぎった物入れて、今年それぞれの容器の半分くらいにすだれかけました。そうしたほうがストレスかかりにくいかなと思いまして。
おー、工夫されてますね~(^^)
11〜14時位まで陽がさして、15時位に陰る場所に容器があります。水量は80L60Lとかなのですが、陽が陰る時間帯からメダカが沈めたザルの縁や底に体を擦り付けたり、水面を円を描くようにビョビョビョッと高速で泳いだりします。水カビもないし白点も見受けられず、餌もよく食べ日中水温が上がると餌も食べます。季節の変わり目で臆病になってるだけなのか分からず困っています。塩薬浴もやってみましたが、バケツだとそういう事しないのに、もとのトロ舟だとします。B型おやじさんのところは夕方警戒心高くなりますか?また、同じ症状の個体が散見されたらどのように対処しますか?
体を擦り付けたりするのは痒いからかもしれませんので寄生虫対策を試してみます。
僕はプラジプロという薬を使いますが、そういう時はよく見るとめっちゃ小さい白い点々があったりします(^^)
@Bgataoyajidayo プラジプロ初めて聞きました!梅雨時期あたりの不安定な天候の時にも、同じような症状の子がいて、段々と弱り痩せて落ちていき、あの悪夢再来…と思っていましたが希望が見えました!!B型おやじ様でしたら、この時期でも容器ごと薬浴して換水されますか?その場合は全換水されますか?それとも、隔離して固体のみ薬浴されますか?質問ばかりですみませんm(_ _)m何とか、この希望にすがりつきたくて…。
師匠こんばんは~✨最近の餌は浮いてきたらですね〜稚魚なんかはグリーンウォーターで越冬させてるぐらいがわりかし上手くいってますね〜
こんばんは〜。
そろそろ餌もいいかもしれませんね(^^)
おはようございます😊
屋外飼育なのでそろそろ餌切りして放置かなぁと思ってます😉
思ってる以上に水の減りが早いので足し水だけは時々しないと駄目な感じです🧐
おはようございます。
冬は意外と水減りますからね(#^.^#)
こんばんは😊親父さん屋外は全替えして何にもしません足し水だけです
屋外は放置でいいですよね(#^.^#)
屋内水槽に底を越冬中に糞掃除をしやすくしたくて、ソイルをここ3日いじっています。はい、水は真っ黒めだか見えないです。暖かいうちにと思い頑張りました。でも、敏感になっているめだかを取り出さずにガサゴソ。めだかを一匹傷つけてしまい、おそらく他の何匹かもダメージが😢
あー、やるんじゃなかった😢
水槽の掃除は気を使いますね。
僕はあまりいろいろ入れないようにしてます(^^)
@@Bgataoyajidayo
それがベストだと秋口に気づくべきでした😢
返信で、少し私が(笑)元気になりました。ありがとうございました🙇
セキレイが真面目にしつこくて困ってます。。。追いかけまわしても毎日くるという。。 網張ってないみたいですが、メダカ強奪されてないですか? さすがに網までやってられないですよー
セキレイは水位が低いと上手く獲れないみたいです。足場と水面の高低差でそんなに被害は出て無いです(^^)
@@Bgataoyajidayo そうなんですね!水が悪くならないように、容器いっぱいに水いれてました汗 人懐っこくて、黒いオロチがめちゃくちゃ被害でました、、、